公明、県議選松戸市選挙区完勝!


皆さま、こんにちは!
千葉県議会議員選挙が、昨日9日投開票され、松戸市選挙区から立候補した公明党の「秋林たかし」・「しのだ哲弥」の両名は、党員・支持者の真心からのご支援により無事に当選を頂くことができました!
献身的なご支援を頂いた皆さまに、心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今日よりは、この間お約束した政策課題の実現に向けて、全力で働いてまいります!
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます!


県議選がスタート! 地域の安心 公明が守る!

千葉県議会議員選挙が昨日3月31日告示され、4月9日の投票日に向けて、舌戦の火ぶたが切られました。
松戸市選挙区からは、「秋林たかし」・「しのだ哲弥」の2名が立候補し、遊説をスタート。
「秋林たかし」は災害や交通事故、犯罪を防ぐ施策の充実を、「しのだ哲弥」も給付型奨学金の拡充について訴えさせて頂きました!

皆さまの絶大なるご支援を「秋林たかし」・「しのだ哲弥」に賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。


物価対策の機動的実施を求める要望書を提出

本日、公明党松戸市議団は本郷谷市長に対し、「物価対策の機動的実施を求める要望書」を提出しました。

公明党が今月15日、政府に対し物価高騰から国民生活と事業活動を守るため、追加の提言を行い、それを受けて政府は今月28日、新たな物価対策として、2022年度予算の予備費から2・2兆円を支出すると共に、「地方創生臨時交付金」の積み増し等を閣議決定しました。

今日の緊急要望は、物価対策の継続と拡充を松戸市でも早期に実施するよう求めたものです。

市民生活を支える施策の機動的な実施を推進してまいります。


山口那津男代表が松戸市を視察

本日、山口那津男代表が松戸市を訪れ、子育て世代への物価高騰の影響などについて、当事者から直接話を聞くなど、意見交換をしていただきました!
これには、秋林たかし県議、篠田てつや県青年局次長も同席させて頂きました。

出席者からは、物価高の影響について、食材費が顕著に上がっていると実感しているなどと、支援の拡充を求める話があり、山口代表からは、「議員ネットワークを生かして改善に取り組みたい」と応じて頂きました。

これからも公明党は、物価高から市民生活を守り抜いてまいります!


公明党「秋林たかし」時局講演会を開催!!

本日は、松戸市民会館にて、公明党「秋林たかし」時局講演会を盛大に開催させて頂きました!

平木だいさく県本部代表にも駆けつけて頂き、党員・支持者の皆さまにも「秋林たかし」を応援しようとの時局講演会とすることができました。

「秋林たかし」県議からは、4期16年の経験を活かして、改めて「災害を防ぐ、犯罪を防ぐ、交通事故を防ぐ」取り組みへの決意が語られました!

これからも「秋林たかし」は、県民の命を守る取り組みを全力で推進してまいります!

本日、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!


公明党「しのだ哲弥」時局講演会を開催!

 

本日、松戸市民会館にて、公明党「しのだ哲弥」時局講演会を、竹内しんじ参議院議員にも駆けつけて頂き、盛大に開催することができました。

「しのだ哲弥」からは、生い立ち、苦労した学生時代の経験などを踏まえて、若者と高齢者のいずれにも優しい街づくり、そして、ファシリティマネジャーの資格を活かした公共施設の利活用への決意が述べられました。

党員と多くのご友人の皆さまと心を一つにする時局講演会となりました。

これからも「しのだ哲弥」は、県民の皆さまのお役に立てるよう、全力で闘ってまいります!

本日、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!


公明の要望が実現!!

嬉しいご報告です。
私ども公明党松戸市議団は、去る1月30日、本郷谷市長に対して、昨年より続く物価高から市内中小事業者を守るため、現在松戸市が行っている「中小企業電気・ガス料金高騰支援金」の更なる拡充を求める要望書を提出しておりましたが、本日の松戸市議会本会議にて、一般会計補正予算(第9回)が可決成立し、公明党の主張をしっかりと実現させることができました!!
これからも公明党は、物価高から市民生活と事業活動を守り抜いてまいります!


「中小企業電気・ガス料金高騰支援金」の拡充を求める要望書提出

昨年より続く物価高騰が、市内中小事業者の経営に大きな影響を与えています。

そこで、公明党松戸市議団は本日、「秋林たかし」千葉県議会議員・「しのだ哲弥」県本部青年局次長とともに、本郷谷健次市長に対し、中小企業への物価高騰支援策として松戸市が行っている「中小企業電気・ガス料金高騰支援金」の更なる拡充に関する要望書を手渡し、同支援金の期間延長など更なる拡充を求めました。

当局も、市内事業の支援を確実に推進したいとのことで、伊藤副市長からも、「前向きに検討する」との回答がありました。

公明党はこれからも、支援制度の更なる拡充の実現に向けて、全力で取り組んでまいります!

 


公明党千葉県本部「新春の集い」

本日、石井幹事長が駆けつけるなか、恒例の公明党千葉県本部「新春の集い」を開催致しました。

多くの方にご参加を頂き、勇躍、本年のスタートを切ることができました。

本年は、向こう4年間の地方政治の担い手を選ぶ重要な統一地方選挙も行われます。ここ松戸市でも、かつてない厳しい戦いになるのは必至ですが、断じて勝利して参る決意です。本日は、県議選に挑戦する「秋林たかし」県議・「しのだ哲弥」県本部青年局次長の紹介もありました。

今年一年、全力で走り抜いてまいります!!


「成人の日」街頭演説会

 

本日は、「成人の日」。
晴れて成人の日を迎えられた皆さま、本当におめでとうございます!

私ども議員団も、松戸市「二十歳の成人式」に参加させて頂き、若い皆さまのはじけるような笑顔と凛々しいお姿に触れ、大いに元気をもらいました。
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

そして、その後は、「秋林たかし」県議・「しのだ哲弥」県本部青年局次長と共に、成人の日街頭演説会を開催。
公明党の、若者への支援策、少子化対策の取り組みをお訴えさせて頂きました。

公明党は今後とも、これからの日本を担い、未来を創る皆さまのために、全力で取り組みます!!


[▲ページ上部へもどる]